セロトニンで満腹感!食べ過ぎを防ぐ

セロトニンで満腹感!食べ過ぎを防ぐ

 セロトニンとは、脳内に分泌される神経伝達物質です。美味しいものを食べたりして満ち足りた気分になると分泌され、精神を安定させ脳を元気にする効果があります。

 

 次のようにセロトニンが食べ過ぎ防止のカギを握るといわれています。
○美味しいものを食べる→セロトニンが増加→満腹感が増す→食べ過ぎを防止
×食べるのを我慢→セロトニンが不足→ストレスで我慢できなくなる→食べ過ぎ

 

 つまり、ダイエットだからといって食べたいのを我慢するとストレスとなり、食べ過ぎそして肥満につながります。また、ダイエット中はカロリーが低いものを食べる人が多いですが、低カロリー食がまずかったりすると、セロトニンの分泌が減り、結局食べ過ぎにつながったりします。
 おいしいものをゆっくり楽しく食べる方が、食べ過ぎを防ぐのでダイエットには効果的です。

セロトニンで満腹感!食べ過ぎを防ぐ|脂肪燃焼ダイエット関連ページ

食べて燃やす原理
食べて脂肪を燃焼させる原理を紹介します。仕組みを知ってしっかりと食べて痩せましょう。
「無駄食い」をやめよう
食べなくていい時に食べると太ります。必要以上に食べていては脂肪を燃焼するどころではありません。なぜ食べてしまうのでしょう。
夜中のラーメンを我慢しない
夜中のラーメンを我慢するより、他の食事を見なおした方が効率的です。
脂肪を燃やして脱メタボ・脱生活習慣病
太り過ぎはメタボや生活習慣病など、様々な病気のもとです。
脂質や糖質を上手にとって、体につく内臓脂肪を減らす
内臓脂肪のサイクルを知り、脂質や糖質を上手にとって体に溜まらないようにしましょう。